NEWS & EVENTS

【10/22(水)】「時代祭」最前席での観覧付ランチのご案内

2025.8.22

京都三大祭りの一つである「時代祭」。
1100年の歴史を2時間の大行列に凝縮し、桂小五郎・西郷隆盛・織田信長といった偉人に扮した演者たちの躍動は、まさに息を飲むような迫力。
行列の到着地点である応天門の前に位置する、最前のお席から時代祭を楽しめるプランをご用意しております。

歴史上の偉人たちが目の前を練り歩く「時代祭」

平安神宮の大祭「時代祭」は、京都が日本の首都として千有余年にわたって培ってきた伝統工芸技術の粋を、動く歴史風俗絵巻として内外に披露することを主眼としています。
このため各時代行列に使用する衣裳や祭具の一つ一つが、厳密な時代考証をもとに作製された”本物”であるところにその特徴があります。
維新勤王隊の奏する笛や太鼓の音色を先頭に、約2,000名・約2キロにわたる行列は順次、明治維新時代から平安京の造営された延暦時代にさかのぼり、歴史と伝統の都・京都三大祭の一つとして、京都の秋を代表する祭となっています。

<メニュー>
■前菜 白木膳
聖護院かぶらの含め煮 湯葉あんかけ
銀杏の茶碗蒸し
柿と胡桃の白和へ
菊菜のお浸し
太刀魚の南蛮漬け
さわらの焼き霜造り
秋刀魚の小袖寿司

■魚料理
秋鯛と旬な茸のアサード 甲殻類のソースと豆乳の泡

■肉料理
黒毛和牛のロースト カカオと赤味噌のモレ・ロホ
サツマイモと十六穀米のモザイク

■〆料理
秋しゃけといくらの親子ご飯
赤出し

■デザート

パティシェ特製デザート“大名行列“

■開催日時
2025年10月22日(水) 11:30~

■料金
お一人様 26,000円
※別途サービス料10%を頂戴いたします

■プランに含まれる物
・「時代祭2025」応天門前最前席チケット
・時代祭特別ランチコース

■当日のスケジュール
11:30〜 平安神宮会館にて受付(京都府京都市左京区岡崎西天王町97)
12:00~ お食事
13:45頃 時代祭 特別観覧席へご案内
16:30頃 終了予定

■確認事項
・お食事、観覧場所のお席のご指定はお受け出来かねます。
・雨天時、祭の観覧は翌日10月23日(木)順延となります。(当日早朝に決定)
その場合、お食事のみ10月22日(水)11:30~ご提供させていただく旨、予めご了承くださいませ。
なお、翌23日も雨天の場合は中止となります。
・商品購入後は、キャンセル料100%発生いたします。
・特別プランのため、特典・割引の使用は出来かねます。


ご予約はお電話、もしくはWEB予約にて承ります。
TEL:075-708-2351(12:00-14:00・15:00-19:00/定休日 火曜・水曜)